本記事では、新宿でジェントルマックスプロが安く受けられるクリニックを厳選してまとめました。
新宿区は東京のなかでも人が多く集まる地なので、脱毛クリニック自体も多く、競合同士の価格競争も激化しています。そのため、ほか地域に比べ比較的安くジェントルマックスプロが受けられる一方で、費用以外の何を基準にクリニックを選べばいいか迷ってしまう人も多いはず。
そこでこの記事では、ジェントルマックスプロが安いクリニックを選ぶうえで重要な3つなポイントと、新宿でジェントルマックスプロが安いクリニックを紹介します。新宿でジェントルマックスプロを取り扱うクリニックのなかでもとくに料金がリーズナブルなクリニックのみを厳選しているので、安さにこだわる方は要チェックです。
【新宿でジェントルマックスプロが安いクリニック3選】
クリニック | ルシアクリニック | SBC湘南美容クリニック | ブリリアスキンクリニック |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
最安脱毛プラン | 【全身】 10回:255,500円 (税込) (22,550円/回) | 【全身】 6回:51,200円 (税込) (8,533円/回) | 【全身+顔orVIO】 5回:135,000円 (税込) (27,000円/回) |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ | ジェントルマックスプロ アバランチレイズ | ジェントルマックスプロ メディオスターモノリス |
脱毛機の選択 | ![]() 不可※ジェントルのみ | ![]() | ![]() |
シェービング代 ※背面・剃り残しのみ | 無料 | 無料 ※10分間 | 無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円 | 麻酔クリーム:2,000円 笑気麻酔:2,200円 | 無料 |
アクセス | 新宿駅 徒歩4分 | 新宿駅 直結 | 新宿駅 徒歩1分 |
詳細 |
新宿でジェントルマックスプロが安いクリニック9選をチェックする
本記事ではジェントルマックスプロを中心に情報を掲載していますが、ジェントルシリーズには、マックスプロ以外にも同じメーカーが開発した脱毛機が複数あります。医療脱毛ではジェントルマックスプロを推奨するケースが多いですが、メインで使用するアレキサンドライトレーザーは、同シリーズのジェントルレーズプロと同じ機能です。
また、現在ジェントルシリーズには、ジェントルマックスプロよりも最新のジェントルマックスプロプラスが登場しています。そのためこの記事では、ジェントルマックスプロをはじめとし、ジェントルマックスプロプラスやジェントルレーズプロも視野に入れながらおすすめのクリニックを紹介します。
【結論】新宿でジェントルマックスプロが安いクリニックを2つのエリア別にご紹介!
新宿の主要駅ごとにジェントルマックスプロを採用しているおすすめのクリニックをまとめました。
1:JR線をよく利用するなら『ルシアクリニック新宿院』がおすすめ!
見える部位だけ脱毛しておきたい
ジェントルレーズプロでも許容できる
土日よりも平日の方が都合がつく
JR線をよく利用するなら、JR新宿駅東口から徒歩4分の『ルシアクリニック新宿院』がおすすめです。
ルシアクリニックは熱破壊式にこだわった脱毛専門のクリニックで、ジェントルシリーズでの脱毛が受けられます。ただし機器の選択はできないため、ジェントルマックスプロ確約ではありません。
とは言え、もう一台もジェントルシリーズのジェントルレーズプロなので、アレキサンドライトレーザーを使用する部位であれば、ジェントルマックスプロと同等の満足度が得られます。
2:東京メトロ丸の内線をよく利用するなら『湘南美容クリニック新宿本院』がおすすめ!
とにかく安く脱毛したい
サクッと気軽に通えるクリニックが理想
ツルツルまでいかなくとも自己処理が楽になれば満足
東京メトロ丸の内線をよく利用する方は、西新宿駅直結の『湘南美容クリニック新宿本院』がおすすめです。
湘南美容クリニックはあらゆる施術の価格改定を行っており、脱毛においては業界トップクラスの安さで提供しています。具体的な料金は、全身の都度払いで19,000円、6回セットなら1回あたり10,200円ととんでもない安さ。
安いと照射漏れや出力が心配ですが、このレベルなら3回受けても相場価格と変わらないので、受けてみる価値はありです。
新宿でジェントルマックスプロがあるクリニック選ぶ上で重要な3つのポイント!
ここでは、ジェントルマックスプロのクリニック選びでとくに重視しておくべきポイントをまとめました。基本的な医療脱毛クリニック選びのポイントについては『医療脱毛がおすすめのクリニック10選!全身脱毛が人気なのはどこ?』で解説しています。
ジェントルマックスプロで脱毛したいなら、両方を踏まえたうえで選ぶとより質の高いクリニックに出会えます。
1:照射漏れやトラブル時は適切に対応してくれる
チェックすべき項目 | クリニックの回答 | ||
---|---|---|---|
理想的 | 許容範囲 | 要検討 | |
Q1.照射漏れの保証期間 | 期限なし | 1ヶ月 | 2週間 |
Q2.硬毛化の対応 | 毛質に合わせ機器を選択 | 硬毛化時に対応する | 放置 |
Q5.トラブル時の対応 | すべて無料ですぐ対応 | 一部有料で対応 | 様子見する |
医療脱毛は、美容医療のなかでも比較的受けやすい施術とは言え、”医療”なので、少なからずリスクが伴います。
なかでもとくに熱破壊式の脱毛機は、蓄熱式に比べ火傷や硬毛化のリスクが上がります。カウンセリングでは稀にあるリスクとして説明されますが、SNSや口コミでもよく言及されており、稀と言っていいレベルではありません。
そのため、しっかり対策してるうえで、何かあったときは誠実に対応してくれるクリニックが安心です。どのような対策や対応をしてくれるのかはクリニックによるため、カウンセリングでは上記表の項目を質問してみてください。
2:料金や機器の良さよりも施術者の技術に自信を持っている
□ | 出力はどこまで上げられるか |
□ | 24mmのスポットサイズは使用するか |
□ | 2種のレーザーをちゃんと使い分けるか |
□ | 細かい部位まで対応してくれるか |
□ | 短時間で照射できる、5回で完了をアピールしないか |
安いクリニックは、何度も来てもらわないと元が取れないから出力を低く調整していたり、回転率を上げるために照射が雑になったりしがちです。またなかには、こだわってジェントルマックスプロを導入しているわけではなく、よくわからんけど「流行りだから」「人気のマシンだから」で導入しているクリニックもあります。
そのため、執拗に料金の安さやジェントルマックスプロを取り扱っていることをアピールしてくるようなら要注意。脱毛にこだわっているクリニックは、そういった表面上の良さよりも、施術者の技術力をアピールします。
良いクリニックの見分け方として、上記にチェックリストを載せておきました。答えが曖昧だったり、お答えできませんとかなら一旦持ち帰ってほかのクリニックへカウンセリングに行くのがおすすめです。
安さだけを決め手にクリニックを決めると、照射漏れが多くて何度も行く羽目になったり、そもそも出力が弱くて思ったより効果が得られなかったりして本末転倒になることも全然あります。安くても質の良いクリニックを求めているなら、必ず上記のポイントをチェックしてくださいね。
3:Googleマップの口コミで評判を確認する
上記2つのポイントは、クリニック側が提供する情報でしか判断できないため、第三者の意見が見れるGoogleマップで合わせて確認します。
Googleマップは、Googleアカウントさえあれば利用していない人も投稿できるため盲信は厳禁ですが、リアルな意見が入れて参考になります。参考にする際は、2、3件以上のクチコミを投稿している方のみです。(サクラを避けるため)
なかでもとくにチェックしてほしいのが、予約の取りやすさとトラブル時の対応。「評価の低い順」に並べ替え、同じような指摘が何個もある場合は要注意です。
カウンセリングでは契約してほしいので良いように伝えますが、実際の口コミでは反対の意見が多いことも結構あります。
新宿でジェントルマックスプロが安いおすすめのクリニック9選!
ここでは、ジェントルマックスプロで脱毛する際に重要なポイントと医療脱毛クリニック選びのポイント両方を踏まえたうえで新宿のクリニックを選定し、その中からさらに安いクリニックのみをピックアップしました。
1:ルシアクリニック新宿院【JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分】
画像出典:ルシアクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
見える部位だけ脱毛しておきたい
ジェントルレーズプロでも許容できる
土日よりも平日の方が都合がつく
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
ルシア式全身脱毛 (両ひじ下/両ワキ/背中/腰/両手指甲/両ひざ下/両足指甲) | 1回:21,000円 (都度払い) 5回:83,000円 (16,600円/回) 8回:123,750円 (15,469円/回) 10回:141,900円(14,190円/回) |
全身脱毛 | 1回:33,000円 (都度払い) 5回:132,000円 (26,400円/回) 8回:198,000円 (24,750円/回) 10回:225,500円 (22,550円/回) |
全身+顔orVIO | 5回:138,000円 (27,600円/回) |
全身+顔+VIO | 5回:193,000円 (38,600円/回) |
顔orVIO | 1回:16,500円 (都度払い) 5回:88,000円 (17,600円/回) 8回:115,500円 (14,438円/回) 10回:132,000円 (13,200円/回) |
※料金はすべて税込です
※平日プランの価格
※平日+土日祝プランは上記価格より10%増
● ルシアクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | スポットサイズ変更は有料 剃毛料:無料 |
予約方法 | 店舗/電話 |
キャンセル | 予約日前日18時まで ※期日を過ぎた場合1回分消化 |
割引 | ペア割:一緒にご契約で10,000円OFF 乗り換え割:10,000円OFF (サロンも対象) ※165,000円以上のご契約に適応 ※他の割引の併用不可 ※ご来院が初めての方が対象 ※乗り換え割を適応する場合、他店との契約書、脱毛専門店であれば診察券の提示必須 ※ペア割は同時にご契約された方対象 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 照射後1ヶ月以内 |
診療時間 | 月〜土 11:00-20:00 日 祝 10:00-19:00 ※完全予約制 |
所在地 | 【ルシアクリニック新宿院】 アクセス:JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分 東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル2F |
見える部位だけサクッと脱毛しておきたい方におすすめなのが『ルシアクリニック』。
ルシアクリニックは、全身脱毛のほか、両ひじ下・両ワキ・背中・腰・両手指甲・両ひざ下・両足指甲と見える部位だけピンポイントで脱毛できるルシア式全身脱毛プランをご用意しています。
見える部位と言えば背中は含まれていないケースも多いですが、ルシアクリニックでは背中まで脱毛できるので、浴衣やウエディングドレスを切る予定のある方、普段からオフショルをよく着る方も安心です。
ジェントルマックスプロ(プロプラス含む)のほか、ジェントルレーズプロも取り扱っているため、ジェントルマックスプロ確約でない点は要注意。ただし、上記の部位であれば、基本的にアレキサンドライトレーザーで事足りるので、ジェントルレーズプロに当たったとしてもジェントルマックスプロと同等の効果を実感できます。硬毛化時の対応だけ聞いておくと安心ですね。
場所は、JR新宿駅東口から徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅からは徒歩1分で通いやすさも問題なしです。
2:湘南美容クリニック新宿本院【東京メトロ丸の内線西新宿駅直結】
画像出典:湘南美容クリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
とにかく安く脱毛したい
サクッと気軽に通えるクリニックが理想
ツルツルまでいかなくとも自己処理が楽になれば満足
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身 | 1回:19,000円 (都度払い) 3回:42,000円(14,000円/回) 6回:51,200円 (8,533円/回) |
全身+顔orVIO | 1回:20,000円 (都度払い) 3回:45,000円(15,000円/回) 6回:54,200円 (9,033円/回) |
全身+顔+VIO | 1回:22,000円 (都度払い) 3回:57,000円(19,000円/回) 6回:94,400円 (15,733円/回) |
※料金はすべて税込です
● SBC湘南美容クリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 剃毛料:10分間無料 麻酔クリーム:2,000円 |
予約方法 | WEB |
キャンセル | 予約日の2日前23時まで ※期日を過ぎた場合のキャンセル料:3,000円 |
割引 | 不定期でキャンペーンあり |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 2週間 ※翌日~14日頃に判定 |
診療時間 | 10:00-19:00(カウンセリング最終受付時間17:30) |
所在地 | 【湘南美容クリニック新宿本院】 アクセス:東京メトロ丸の内線西新宿駅直結 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
とにかく安く医療脱毛を始めたい方におすすめなのが『湘南美容クリニック』。
湘南美容クリニックは、新宿のみならず、業界全体で見てもトップクラスの安さを誇るクリニックです。そのうえ機器の選択も自由なので、確実にジェントルマックスプロで受けられるのがおすすめのポイント。
基本的には全身アレキサンドライトレーザーでの照射ですが、希望があればヤグレーザーへ切り替えての照射も可能です。ただ、看護師が毛質やスキンタイプを見て判断するわけではなく患者さまの希望でなので、照射技術としては微妙なところ。それでもこのお値段なら許容範囲です。
そういう面を考慮すると湘南美容クリニックは、一回一回丁寧にしっかり脱毛したい方よりも「とりあえず脱毛に通えればOK。仕上がりの綺麗さよりも自己処理が楽になれば十分満足」って方に向いています。
オプションの24mm口径を取り扱っているかどうかは院によるため、カウンセリングの際にご確認ください。
東京メトロ丸の内線西新宿駅直結なので、雨の日でも通いやすいクリニックです。
3:ブリリアスキンクリニック【新宿駅徒歩1分】
画像出典:ブリリアスキンクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
回数こなしてツルツルを目指したい
とくにVIOは念入りに脱毛しておきたい
新宿に通勤先や通学先がある
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身 | 5回:210,000円 (42,000円/回) 8回:280,000円 (35,000円/回) 10回:330,000円 (33,000円/回) |
全身+顔orVIO | 5回:135,000円 (27,000円/回) 8回:440,000円 (55,000円/回) 10回:530,000円 (53,000円/回) |
全身+顔+VIO | 5回:195,000円 (39,000円/回) 8回:495,000円 (61,875円/回) 10回:610,000円 (61,000円/回) |
※料金はすべて税込です
● ブリリアスキンクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 追加料金一切なし |
予約方法 | 店舗/電話/メール |
キャンセル | 施術予約日の2営業日前の20時まで ※直前キャンセルは1回分消化 ※ただし体調不良等、考慮してくれる場合あり |
割引 | 学割・乗り換え割:各10%OFF 新宿割:3,000円OFF ※勤務先や通学先が新宿の方限定 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 照射後28日以内 |
診療時間 | 平日 12:00-21:00 土日祝 11:00-20:00 |
所在地 | 【ブリリアスキンクリニック】 アクセス:新宿駅徒歩1分 東京都新宿区新宿3丁目22-12 新宿サンパークANNEX 4階 |
回数こなしてツルツルを目指したい方におすすめなのが『ブリリアスキンクリニック』。
ブリリアスキンクリニックは、10回以上の回数パックプランがキャンペーン価格で利用できます。初回のキャンペーン価格は大体5、6回と少ない回数のみに適用されるため、10回以上も回数を確保しておけるのはツルツルに仕上げたい方にとってうれしいポイント。
さらにブリリアスキンクリニックでは、顔・全身は10回だけど毛が濃いVIOは15回で組み合わせもできるので、脱毛終了したけど特定の部位だけまだ残ってるなんてことになりません。
また、機器の指定も患者側で自由にできるため、毛が多く痛みが強い初回はメディオスターモノリスでやって、薄くなってきたらジェントルマックスプロへ切り替えるのもOKです。自由度高いうえに施術者の技術力も高いので、どの機器を仕様しても満足できます。
場所は新宿駅から徒歩1分。わかりやすい場所にあるので、迷わずたどり着けます。
4:レナトゥスクリニック【JR新宿駅新南口(サザンテラス口)より徒歩3分】
画像出典:レナトゥスクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
質も値段も妥協したくない
コース終了後は都度払いでのんびり通いたい
お試しで利用してみたい
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身 | 5回:149,800円 (29,960円/回) 8回:219,800円 (27,475円/回) |
全身+VIO | 5回:219,800円 (43,960円/回) 8回:351,680円 (43,960円/回) |
全身+VIO+顔 | 5回:269,800円 (53,960円/回) 8回:431,680円 (53,960円/回) |
※料金はすべて税込です
※ライトプランの料金です
※平日11時〜15時予約最終受付
● レナトゥスクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 | ジェントルマックスプロプラス |
---|---|
オプション | 剃毛料:無料 |
予約方法 | LINE/WEB/店舗 |
キャンセル | 前日24時まで ※当日はコース1回分消化 |
割引 (一例) | ペア割+紹介割:最大38,500円引き ペア割+学割or乗り換え割:最大33,000円引き ペア割:最大22,000円引き 紹介割:最大16,500円引き |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 照射後3週間以内に来院 |
診療時間 | 11:00-20:00 休診日:年末年始 |
所在地 | 【レナトゥスクリニック新宿院】 アクセス:JR新宿駅新南口(サザンテラス口)より徒歩3分 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6 グリーンスクエア新宿1階 |
お値段も大事だけど質も妥協したくない方におすすめなのが『レナトゥスクリニック』。
レナトゥスクリニックは医療脱毛に強いこだわりのあるクリニックで、常に最新の情報と技術をアップデートし、正しい知識に基づく技術で最大限の効果を追求しています。
ジェントルシリーズの最新機器であるジェントルマックスプロプラスも一足先に導入。機器の質に見合う技術力も身につけているので、同じ機械を使用していてもここで受ける脱毛は効果の感じ方が違います。
さらに万が一の際の対応や保証、返金制度も整えているので、安心して通えます。
ただし、予約面は要注意。誠実なクリニックがゆえ口コミで人が集まり、最近ではかなり人気になっているので予約が取りにくくなっています。
場所はJR新宿駅サザンテラス口より徒歩3分。20時まで営業しているので、お仕事帰りにも通いやすいです。
5:ビューティースキンクリニック【新宿駅東口より徒歩1分】
画像出典:ビューティースキンクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
都度払いで通いたい
予定を入れておくのが苦手
硬毛化・痛みが心配
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身+うなじ | 1回:24,860円 (都度払い) 4回:99,440円 (22,600円/回) |
全身+うなじ+顔orVIO | 1回:30,360円 (都度払い) 4回:121,440円 (30,360円/回) |
全身+うなじ+VIO+顔 | 1回:35,860円 (都度払い) 4回:143,400円 (32,600円/回) |
※料金はすべて税込です
● ビューティースキンクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 剃毛料:1部位 1,000円※背面は無料 |
予約方法 | 専用アプリ/WEB/電話 |
キャンセル | 前日まで |
割引 | 29歳以下割:12,000円引 →紹介割でさらに10%OFF |
支払い方法 | クレジットカード/交通系電子マネー/医療ローン/現金 ※現金は1,000円単位でのお支払いで、999円以下のお釣りはポイントチャージ |
照射漏れ保証期間 | 照射後2週間以内に連絡 |
診療時間 | 11:00-20:00 |
所在地 | 【ビューティースキンクリニック新宿院】 アクセス:新宿駅東口より徒歩1分 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC&New SHINJUKU 5階&10階 |
都度払いで通いたい方におすすめなのが『ビューティースキンクリニック』。
ビューティースキンクリニックは都度払いをメインに提供する医療脱毛クリニックです。回数パックもありますが、もともとは都度払いをメインプランとしているので、予約システムも整っていて便利。事前にアプリで決済まで済ませられるため、来院後すぐに施術できます。
またジェントルマックスプロが利用できるプランを選べば、希望の機械をアプリで選択できるのもうれしいポイント。機器が空いていなくて他の機器で照射することになったなんてこともありません。
料金は全身のみで24,860円。都度払いは回数パックより相場が上がりますが、それでもリーズナブルな価格です。
場所はJR新宿駅東口より徒歩1分。B7出口を出て右折を2回、紀伊國屋さんの隣にあるビルの5階が受付です。
6:アイエスクリニック新宿【「新宿駅」中央東口・南口徒歩4分】
画像出典:アイエスクリニック新宿
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
スピードより丁寧さを重視する
VIO・顔含めた全身脱毛を希望している
不規則なお仕事をしている
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛 | 5回:129,800円 (25,960円/回) ※来院当日施術限定 |
全身脱毛+顔orVIO | 5回:129,800円 (25,960円/回) ※来院当日施術限定 |
全身脱毛+顔+VIO | 1回:49,280円〜(都度払い) 5回:157,300円 (31,460円/回) ※来院当日施術限定 |
※料金はすべて税込です
※キャンペーン価格
● アイエスクリニック新宿の基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 初診料:3,300円 再診料:1,100円 剃毛代:2,200円 麻酔クリーム:2,200円 |
予約方法 | Web/電話/店頭 |
キャンセル | 3日前まで ※期日を過ぎた場合は3,300円 |
割引 | 乗り換え割:10,000円引き |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 照射漏れ対応無料(期間不明) |
診療時間 | 10:00-19:00(不定休) |
所在地 | 【アイエスクリニック新宿】 アクセス:「新宿駅」中央東口・南口徒歩4分 東京都新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル 6階・7階 |
不規則なお仕事をしていて予定が変わりやすい方におすすめなのが『アイエスクリニック新宿』。
アイエスクリニック新宿は、患者さま第一の料金設定にこだわっており、予約キャンセル時の回数消化は行っていません。そのため、仕事の予定が変わりやすい方や生理不順でいつくるか判断しにくい方に向いています。
料金は、全身のみで1回あたり47,300円〜、顔・VIO含む全身脱毛なら37,620円〜です。なんと、顔・VIO含めた方が安いと言う珍しいパターン。
というのもアイエスクリニック新宿は頻繁にキャンペーンを開催しており、全身+顔orVIO、全身+顔+VIOのプランがお得な価格で契約できるためです。しかもこのプランはジェントルマックスプロに対応しているため、確約でジェントルマックスプロが受けられます。六本木院ならジェントルマックスプロプラスもあり。
場所は、JR新宿駅中央東口・南口より徒歩4分。駅を出て新宿中央通りを直進すると大塚家具のビルが見えてきます。その奥にある新宿モリエールビルの6・7階がアイエスクリニック新宿です。
7:ヘラスクリニック【JR「新宿」駅から徒歩3分】
画像出典:ヘラスクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
見える部位だけ脱毛しておきたい
ジェントルシリーズ(熱破壊式)で脱毛したい
エステサロンから乗り換えたい
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
ドクターセレクト (10部位) | 5回:88,000円 (17,600円/回) |
全身脱毛 | 1回:38,500円 (都度払い) 5回:154,000円 (30,800円/回) |
全身+顔orVIO | 1回:55,000円 (都度払い) 5回:220,000円 (44,000円/回) |
全身+顔+VIO | 1回:71,600円 (都度払い) 5回:260,000円 (52,000円/回) |
※料金はすべて税込です
● ヘラスクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 剃毛料:無料 |
予約方法 | WEB/電話/店舗 |
キャンセル | キャンセル料なし ※一部条件ありのため要確認 |
割引 | 学割:最大10,000円OFF のりかえ割:最大10,000円OFF ペア割:最大15,000円OFF |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 要確認 ※キャンペーンプランは保証なし |
診療時間 | 11:00-20:00 休診日:月/金 |
所在地 | 【ヘラスクリニック】 アクセス:JR「新宿」駅から徒歩3分 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル 5階 |
エステ脱毛から医療脱毛へ乗り換え予定の方におすすめなのが『ヘラスクリニック』。
ヘラスクリニックの通常料金はほかの安いクリニックに比べるとやや高めですが、エステからの乗り換えの方限定で30%OFFの割引特典を用意しています。割引を適用するにはエステ脱毛の金額がわかる書類が必要なのでお忘れなく。
取り扱い機器にはジェントルマックスプロのほかジェントルレーズプロも含まれているため、ジェントルシリーズであればマックスプロじゃなくても妥協できる方に向いています。ただ最新のジェントルマックスプロプラスも取り扱っているため、それぞれの効果の違いを体感できるのもおもしろいポイント。
場所は、JR新宿駅から徒歩3分、新宿西口駅からは徒歩1分と定期的な通院にも便利です。
8:新宿ラクル美容外科クリニック【都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口より徒歩1分】
画像出典:新宿ラクル美容外科クリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
最新のジェントルマックスプロプラスで受けたい
まずは少ない回数で始めたい
全身のシェービングはご自身で済ませられる
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛 | 1回:23,000円 (都度払い) ★ 3回:58,000円 (19,333円/回) ★ 6回:243,800円 (40,633円/回) |
全身脱毛+VIO | 1回:85,800円 (都度払い) 3回:244,530円 (81,510円/回) 6回:315,700円 (52,616円/回) |
全身脱毛+顔+VIO | 1回:32,000円 (都度払い) ★ 3回:85,000円 (28,333円/回) ★ |
※料金はすべて税込です
※★は剃毛代を含みません
● 新宿ラクル美容外科クリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 表面麻酔:3,300円 公的身分証ない場合はカウンセリング料3,000円 |
予約方法 | Web/メール/電話/LINE |
キャンセル | 前日の20時まで ※無断キャンセル、期日を過ぎた場合1回分消化 |
割引 | なし |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/QRコード決済/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 要確認 |
診療時間 | 11:00-20:00(年中無休) |
所在地 | 【新宿ラクル美容外科クリニック新宿院】 アクセス:JR新宿駅より徒歩5分/都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩1分 東京都新宿区西新宿7-11-15 サンフル西新宿2F |
最新のジェントルマックスプロプラスをお試ししてみたい方におすすめなのが『新宿ラクル美容外科クリニック』。
新宿ラルク美容外科クリニックでは、都度払いと3回プランを限定としたお得な料金を提供しています。具体的な料金は、全身のみ1回で19,333円。しかも使用する機器は最新のジェントルマックスプロプラス。
通常のジェントルマックスプロでも安いくらいなのに、最新機器がこの価格で受けられるクリニックはなかなかありません。
そのため、ジェントルマックスプロと最新機器にどれくらい効果の違いがあるのか知りたい方にもおすすめ。少ない回数から契約できるため、お試し利用にぴったりです。
場所は、JR新宿駅より徒歩5分。ご来院の際は、ビルの入口の扉から入り、インターホンで201呼び出しを押してから2階の受付までお上がりください。
9:レジーナクリニック新宿院【JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分】
画像出典:レジーナクリニック
都度払い | 機器の指定 | 最新機器 |
切り替え照射 | 24mm口径以上 | トラブル対応 |
こんな人におすすめ
医療脱毛の専門クリニックに通いたい
クリニックの雰囲気にもこだわりたい
無駄なオプション費用を払いたくない
脱毛プラン | 料金 |
---|---|
デビュープラン (全身+VIO 45分) | 5回:66,000円 (13,200円/回) |
全身脱毛 | 1回:86,100円 (都度払い) 5回:215,250円 (43,050円/回) 8回:327,180円 (40,898円/回) |
全身+顔 | 1回:123,690円 (都度払い) 5回:309,230円 (61,846円/回) 8回:470,020円 (58,753円/回) |
全身+VIO | 1回:117,710円 (都度払い) 5回:294,260円 (58,852円/回) 8回:447,280円 (55,910円/回) |
全身+顔+VIO | 1回:151,200円 (都度払い) 5回:378,000円 (75,600円/回) 8回:574,560円 (71,820円/回) |
※料金はすべて税込です
● レジーナクリニックの基本情報
取り扱い脱毛機 |
|
---|---|
オプション | 基本無料 (カウンセリング/お薬代/麻酔/剃毛料/テスト照射/打ち漏れ対応) |
予約方法 | Web/LINE/電話/店頭 |
キャンセル | 2営業日前の20時まで ※期日を過ぎた場合1回分消化 |
割引 | ペア割:10,000円OFF ※条件あり 紹介割:10%OFF ※条件あり |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン |
照射漏れ保証期間 | 照射後28日以内 |
診療時間 | 平日 12:00-21:00 土日祝 11:00-20:00 |
所在地 | 【レジーナクリニック新宿院】 アクセス:JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階 |
無断なオプション費用を払いたくない方におすすめなのが『レジーナクリニック』。
レジーナクリニックは、ほかクリニックに比べるとやや料金が高めですが、無料オプションが充実しています。無料の対象となるのは初診料や再診料はもちろん、予約キャンセル料や剃毛料、麻酔代など、事前にお支払いを済ませていてもあとから追加費用がかかりがちな部分。
とくに剃毛料や麻酔代は、剃り残ししがちな方や痛みに敏感な方は毎度かかってしまう費用なので、そこがない分、安心して何度でも利用できるしコスパも良いです。
取り扱い機器は院によって異なり、新宿院にはジェントルマックスプロも導入されています。機器の選択もできますが、ジェントルマックスプロは人気機種がゆえ予約が取りにくくなってしまう点だけ要注意。
場所は、JR新宿駅より徒歩3分。歌舞伎町方面の階段を上り、東口駅前広場に出ます。正面に見えるみずほ銀行方面へ向かって進み、ABCマート左手側に、伊勢丹方面に向かって直進するとレジーナクリニックが入ったビル「レミナビル」が見えます。
新宿でジェントルマックスプロがあるクリニック9院を12の項目で比較!
クリニック | ルシアクリニック | SBC湘南美容クリニック | ブリリアスキンクリニック | レナトゥスクリニック | ビューティースキンクリニック | アイエスクリニック | ヘラスクリニック | 新宿ラクル美容外科クリニック | レジーナクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
都度払い | ![]() 全身 33,000円〜 | ![]() 全身 19,000円〜 | ![]() 回数パックのみ | ![]() 全身 103,950円〜 | ![]() 全身 24,860円〜 | ![]() 全身 43,780円〜 | ![]() 全身 38,500円〜 | ![]() 全身 23,000円〜 | ![]() 全身 86,100円〜 |
全身5回(顔・VIOなし) | 132,000円 (26,400円/回) | 51,200円※6回 (8,533円/回) | 210,000円 (42,000円/回) | 149,800円 (29,960円/回) | 99,440円※4回 (22,600円/回) | 236,500円 (47,300円/回) | 154,000円 (30,800円/回) | 58,000円 ※3回 (19,333円/回) | 215,250円 (43,050円/回) |
全身5回(顔・VIOあり) | 193,000円 (38,600円/回) | 94,400円※6回 (15,733円/回) | 195,000円 (39,000円/回) | 269,800円 (53,960円/回) | 143,400円※4回 (32,600円/回) | 188,100円 (37,620円/回) | 260,000円 (52,000円/回) | 85,000円 ※3回 (28,333円/回) | 378,000円 (75,600円/回) |
部位別脱毛 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他脱毛機 | ジェントルレーズプロ | アバランチレイズ スプレンダーX | メディオスターモノリス | ジェントルマックスプロプラスのみ | ライトシェアデュエット ソプラノチタニウム メディオスターNextPRO ジェントルマックスプロプラス | ライトシェアクアトロ メディオスターNeXT PRO | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロプラス | ジェントルレーズマックスプロ | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロプラス ソプラノチタニウム |
脱毛機の運用方法 | クリニックで指定 | 患者側が選択可 | 患者が自由に選択可 | ジェントルのみ | 患者が選択可 | 患者が選択可 | クリニックで指定 | 患者が選択可 | クリニックで指定 |
眉周り | ![]() ※眉間のみ | ![]() | ![]() ※眉下NG | ![]() | ![]() ※眉間のみ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
鼻上・小鼻 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円 | 麻酔クリーム:2,200円 | 無料 | 麻酔クリーム:1,100円 ブロック麻酔:4,400円 | 3,000円/2回分 | 麻酔クリーム:2,200円 | 無料 | 表面麻酔:3,300円 | 無料 |
シェービング代 ※ | 無料 | 10分間無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 2,200円 | 無料 | コースによる | 無料 |
アクセス | 新宿駅 徒歩4分 | 新宿駅 直結 | 新宿駅 徒歩1分 | 新宿駅 徒歩3分 | 新宿駅 徒歩1分 | 新宿駅 徒歩4分 | 新宿駅 徒歩3分 | 新宿駅 徒歩5分 | 新宿駅 徒歩3分 |
支払方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン | 現金/銀行振込/クレジットカード/医療ローン | 現金/クレジットカード/医療ローン | クレジットカード/交通系電子マネー/医療ローン/現金 | 現金/クレジットカード/医療ローン | 現金/クレジットカード/医療ローン | 現金/デビットカード/クレジットカード/QRコード決済/医療ローン | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト |
※背面・剃り残しのみ
新宿でジェントルマックスプロが安く受けられるクリニックを一覧で比較してみました。
ブリリアスキンクリニック以外は都度払いに対応しており、ローンを組みたくない方や大きな出費に抵抗がない方にも向いています。もちろんセット価格のほうが1回あたりの料金は安いですが、都度払いでも比較的リーズナブルです。
回数パックの料金を見てみると、全身のみの場合は1回あたり1〜3万円、顔・VIO含む全身は1回あたり2〜5万円が新宿の相場になります。
キャンペーンを開催していると、ブリリアスキンクリニックやアイエスクリニックのように、全身のみよりも顔・VIO含む全身の方が安くなる場合もあるので、契約する際はキャンペーンを要チェック。
ジェントルマックスプロ以外を取り扱っているクリニックは患者さま側で機器を自由に選択でき、ジェントルシリーズしか取り扱っていない場合のみクリニック指定なので、新宿はどの院を選んでもほぼ確約でジェントルシリーズが使えます。
ただしジェントルレーズプロになる場合もあるため、毛質に合わせて部位ごとにヤグレーザーと切り替えて照射してもらいたい方は、ジェントルマックスプロ指定できるクリニック、もしくはジェントルマックスプロ(プロプラス含む)のみ取り扱うクリニックを選ぶのがおすすめ。カウンセリングの際には必ず切り替え照射をしてくれるか確認してくださいね。
新宿でジェントルマックスプロで医療脱毛を受けた方の口コミ一覧!
新宿の医療脱毛クリニックでジェントルマックスプロの施術を受けた方の口コミをまとめました。効果や痛み、予約の取りやすさなど、医療脱毛クリニックを選ぶ上で重視するポイントに関する口コミをピックアップしています。
1:毛量が少なくなり自己処理の頻度が減った!
4回目ですが、脱毛の効果がしっかり出ていて自己処理がかなり楽になりました。受付の方や看護師さんもとても丁寧なので、安心して通うことができます。
スタンダードコース全身+VIO+顔の8回で契約しました!レナクリを選んだ理由は話題の熱破壊式ジェントルマックスプロ、プロプラスのみを使用しているところです。(新宿院はプロプラス多く私は7回ともプロプラスでした!!)痛みがある部分もありますが、看護師さんがとても優しく接してくれるので頑張れます!痛み分散のトゲトゲボールもあります!笑
エステ脱毛24回でも全然なくならなかったのですが、7回終えてほとんど生えてこないor産毛程度になりました。自己処理はほとんどしてません!デート前に脇など軽くシェーバー当てとくかくらいです🤣
キャンセルが出たり新たに枠が空くとLINEで教えてくれるので予約も取りやすいです。紹介コードを伝えるだけで割引になります🤍よかったら新宿4358とお伝えください!(個人情報が漏れることはお互いありません◎)
X(@renatus_mame)で詳しく回数ごとのレビューや施術の流れ等も載っけてるのでそちらもぜひ見てください!snsで調べて見つけたクリニックですが大当たりです!店舗も主要な場所に増えていってるみたいなので通いやすいと思います☺️
全身8回vio15回でお願いしてます。施術や案内も丁寧ですし、院内が綺麗で空調や設備も良い感じです。全身終わった段階で一部毛の残りはありますが、自己処理の回数は格段に減ったので満足です。
ジェントルマックスプロの効果に関する口コミです。みなさんそれぞれ新宿にある違うクリニックで脱毛されていますが、体感でもしっかり効果を実感されています。
回数で見ると大体3回目あたりからわかりやすく効果を実感し、5回あたりから自己処理が楽になる方が多い印象です。ただやはり、みなさんの効果に関する口コミを見ていると、5回でツルツルは難しそう…。
ツルツルになった方は10回以上通ってる方が多いです。
2:麻酔なしでも思ったより我慢できた!
3回目の施術が終わりましたが、効果を時間できています!
私は麻酔なしでもvioいけました
麻酔をきちんとやってくれるところを探していましたらこちらが見つかりました。
最初の頃は麻酔をしっかり施行し痛みは少なくできました。現在は麻酔なしで施術してもらっています。
ひげ脱毛12回コースで通っております。
家族からの紹介でここに決めました。
かなり評判が良いようで、多少高くても安心感があります。
初回から麻酔なしで行いましたが、ほとんどの場所はそこまで痛くありませんでした。
毛の濃い部分はかなり痛いものの、麻酔なしで耐えられる程度のものですが、怖ければ鼻下だけ付ければ良いと感じました。
ご参考になれば幸いです。
ジェントルマックスプロの痛みに関する口コミです。熱破壊式なので痛みが心配な方も多いと思いますが、人によっては麻酔なくても我慢できるとの声も多々見受けられました。
ただやっぱり麻酔がないと耐えられない方も一部いるので、痛みに敏感な方は麻酔の料金も要チェック。毛が薄くなってくると麻酔も必要なくなるので、3回程度の総額で見ておくと安心です。
3:予約も取りやすく通いやすい!
インスタでも予約情報見れるしとにかく綺麗で清潔感あります
ジェントルマックスプロの機械が使用したく、調べて契約しました。
施術も丁寧で素早く、予約が取りやすいです。
院内も綺麗で、受付や看護師さんもみなさん優しいです。
好きなポイントが、予約と決済がアプリ上で完結すること。
事前決済するとさらに割引価格で受けられるので、事前決済をオススメします。
コミュ障には、電話だとか受付でのやり取りだとかが煩雑でめんどくさいため、アプリで完結するのは助かります。
予約時、池袋・新宿・渋谷それぞれの空き時間が表示され、空いている院と時間が1画面でわかるため、ストレスフリーです。
柔軟に「今回は渋谷へ行こう」だとか、
「出かけるついでに新宿で受けよう」だとかできるのが嬉しい。
これからも通います。
予約に関する口コミです。安いクリニックは通う人も多いので予約が取りにくい傾向にありますが、みなさん毛周期に合わせてコンスタントに予約は取れているようです。
ルシアクリニックでは、公式のSNSアカウントでキャンセル情報や空き状況を配信し、少しでも予約が取りやすい工夫をされているとのこと。湘南美容クリニックも直近の予約は難しいようですが、毛周期ごとには予約取れるので安心です。
4:丁寧で安心して受けられた!
担当の方も受付の方も丁寧で、安心して施術を受けられます。
他院では、照射中に寒すぎたりマーキングが少し強かったりするところも多い中、こちらは温度も暖かい中、丁寧な扱いでとても心地よかったです。
院内は綺麗で清潔感があります。安心の都度払いも可能です。施術は2名体制(内容による)であっという間に終わります!また丁寧な声がけで初めての方にも安心して通えるかと思います。8回ほど通いましたがかなり効果を感じています。あと数回追加で通う予定です。
脱毛5回コース1回目の照射でした(^^)
10年前に医療脱毛した際に痛すぎて断念した過去があり、今回相当怖かったですが…!本当にびっくり!
噂に聞いた通り痛みも全然なく無理な勧誘や嫌な態度もなく、受付の方や施術してくださったスタッフの皆さま全員が親切で丁寧な対応をいただき感動しました。
数ある脱毛のクリニックがありどこにしようか迷っていましたがアイエスクリニックにして心から良かったと感じました👏🏻
これからどんどんムダ毛が無くなっていくのが楽しみです!
ありがとうございました(^^)
接客に関する口コミです。安いと接客や施術の質が心配になりますが、少なくとも上記のクリニックでは丁寧に対応してもらえたとのこと。
ただ接客の丁寧さとトラブル時の対応はまた別なので、硬毛化時や照射漏れをしっかり対応してくれるかはマストで確認しておきたいですね。
5:ジェントルマックスプロが安いのが決め手!
価格が安いです〜!
院内、空調がしっかり効いているため
パウダールームなどを使う方は調整できる服装がいいかもしれません…!
ヒゲ脱毛をお願いしました!
他のクリニックと比べても比較的安価で、特に回数パックがコスパ◎でした。照射がスムーズで時間がかかりすぎることもなかったため、非常に満足しております!
総じて、湘南美容クリニックの医療脱毛は、価格・施術の質ともにバランスが取れていて満足できました! 医療脱毛を検討している方にはおすすめです!
上京して、新たに脱毛クリニックを探す必要がありました。
めちゃくちゃ探して、迷って、、シェービング代が安いこと、価格設定が決め手となりました。
口コミ良いこと良くないこと様々で、正直ドキドキしていました。金額も軽く出せるようなものでもないので。
ですが、施術後は行って良かったです。
スタッフが要領よく進めてくださるので、言うことを聞くだけです。
ちゃんと目を見て話してくださり、皆さん優しいです。
都度「質問はありませんか?」と聞いてくださるので安心でした。引き続きこちらに通います〜
脱毛料金に関する口コミです。本記事では安いクリニックのみを厳選しているので、やはり口コミでも料金面では満足度が高かったです。
安かろう悪かろうではなく、費用面の条件も良かったそうで、安心して通えますね。安いクリニックを選ぶ際は、「新宿でジェントルマックスプロがあるクリニック選ぶ上で重要な3つのポイント!」で解説している3つのポイントを要チェックです。
まとめ
- 新宿エリアはほか地域に比べ相場が低く、全体的にリーズナブル!
- 新宿のジェントルマックスプロの相場は『顔・VIOなし全身:1〜3万円』『顔・VIOあり全身:2〜5万円以上』
- JR線をよく利用するなら『ルシアクリニック新宿院』がおすすめ!
- 東京メトロ丸の内線をよく利用するなら『湘南美容クリニック新宿本院』がおすすめ!
- ジェントルマックスプロは比較的リスクが高く照射漏れも起きやすいためカウンセリング時の確認は必須!
新宿でジェントルマックスプロが安いクリニックは、JR線ならルシアクリニック新宿院、東京メトロ丸ノ内線なら湘南美容クリニック新宿本院がおすすめです。
どちらも都度払い含めリーズナブルな価格で、ライフスタイルやそれぞれのお財布事情に合わせた通い方ができます。
新宿のクリニックは比較的安いので予算があまり多くはない方でも選び放題ですが、安いからこそトラブル時の対応や予約の取りやすさ、施術者の技術力は要チェックです。
また痛みに敏感な方は、麻酔代を含めた総額で比較検討するのもお忘れなく。